ロボット介護機器開発における実証成果の活用と海外展開 

~ニーズにマッチする開発と普及~

8/2(水)14時より、AMED「ロボット介護機器開発等推進事業」のセミナーが開催されます。

「ロボット介護機器開発における実証成果の活用と海外展開 ~ニーズにマッチする開発と普及~」と題し、
RT.ワークス株式会社 代表取締役社長 藤井仁氏を講師にお招きし、
ロボット介護機器活用時の課題抽出から製品開発、販売・導入までを含む一連のマーケティング活動において
実証研究成果を利活用された事例、海外展開に関するエピソード等についてご講演いただきます。

介護ロボットに興味・関心をお持ちの皆様、 ヘルスケア・介護・福祉分野でご活躍の皆様、
ヘルスケア・介護・福祉分野で新規事業を検討中の事業者様にご出席いただきたく、ご案内いたします。

◆セミナー概要
【テーマ】 ロボット介護機器開発における実証成果の活用と海外展開 ~ニーズにマッチする開発と普及~
【開催日時】2023年8月2日(水)14:00~15:00
【ご登壇者】 RT.ワークス株式会社 代表取締役社長 藤井仁氏
【開催形式】オンライン開催(Webexを使用)
【参加費】無料
【申込み方法】以下「介護ロボットポータルサイト」申込みフォームよりお申し込み下さい。
       ※お申し込み受付後、開催日の1週間前を目途にセミナー参加用のURLをメールでお送りします。

問合せ先

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
医療機器等における先進的研究開発・開発体制強靭化事業(ロボット介護機器開発等推進事業)
ロボット介護機器普及啓発のための環境整備・エコシステム構築プロジェクト
セミナー開催事務局(PwCコンサルティング合同会社)
E-mail: jp_robot-care@pwc.com

ページトップ