AMEDロボット介護機器セミナー「技術者から見た介護現場、介護者から見た技術活用」のご案内
今回は「技術者から見た介護現場、介護者から見た技術活用」をテーマとし、開発と介護双方の事情に詳しい北陸先端科学技術大学院大学の西村拓一先生に、ユーザーとメーカーの相互理解についてご講演いただきます。

日時
2022年10月12日(水)13:00~14:
テーマ
技術者から見た介護現場、介護者から見た技術活用(
ご登壇者
北陸先端科学技術大学院大学
トランスフォーマティブ知識経営研究領域 教授 西村拓一氏
開催形式
オンライン開催(Webexを使用)
参加費
無料
申込方法
「介護ロボットポータルサイト」
問合せ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
医療機器等における先進的研究開発・開発体制強靭化事業(ロボット介護機器開発等推進事業)
ロボット介護機器普及啓発のための環境整備・エコシステム構築プロジェクト
セミナー開催事務局(PwCコンサルティング合同会社)
E-mail: jp_robot-care“AT”pwc.com(“AT”は@に置き換えてください。)