平成29年度 介護ロボット事業の取組み
介護ロボット普及推進事業
【概要】
- 介護ロホ゛ット導入支援事業(神奈川県受託)
- 「神奈川らくらく介護宣言」普及推進講習会開催(神奈川県受託)
【事業説明】
介護ロホ゛ット導入支援事業
新たな技術を活用した介護ロホ゛ットは、市場化されて間もない状況にあるものか゛多く、価格か゛高額なと゛の課題か゛あります。
そこて゛、神奈川県て゛は、地域医療介護総合確保基金(介護分)を活用して、介護サーヒ゛ス事業所に介護ロホ゛ットの導入を支援する「介護ロホ゛ット導入支援事業費補助金」事業を実施し、当会は平成28年度から受託しています。
平成29年度は、神奈川県内の20事業所か゛、補助金制度を利用して、合計118台の介護ロホ゛ットを導入しました。
「神奈川らくらく介護宣言」普及推進講習会開催
介護・看護職員の負担軽減や質の高いケアを提供するため、人の力のみて゛抱え上け゛ない介護・看護の理念や技術の普及なと゛を行う「神奈川県らくらく介護宣言」か゛発表され、発表の主旨を周知することを目的に、介護サーヒ゛ス事業所等の管理者等や、在宅て゛介護を行う県民等を対象に講習会を合計4回実施しました。
介護事業所の管理者・介護従事者向け講習会
- 第1回 平成 30 年 2 月 27 日(火) ウィリンク゛横浜 10階 22名
- 第2回 平成 30 年 3 月 17 日(土) ユニコムフ゜ラサ゛さか゛みはら 8名
一般向け講習会
- 第1回 平成 30 年 2 月 27 日(火)18:00~20:15 ウィリンク゛横浜 6名
- 第2回 平成 30 年 3 月 17 日(土)17:00~19:15 ユニコムフ゜ラサ゛さか゛みはら 4名