令和7年度 神奈川県「介護生産性向上推進事業」伴走支援対象施設募集のお知らせ

【神奈川県事業】
受託:社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団(横浜市総合リハビリテーションセンター介護ロボット相談窓口)
協力:公益社団法人かながわ福祉サービス振興会(介護・生活支援ロボット普及推進協議会・研究会事務局)

目的

介護生産性向上のための介護ロボット、ICTテクノロジーの導入ならびに導入後の有効
活用ができるように業務アドバイザーによる伴走型の支援を行う(既に施設に導入済の介
護ロボット、ICTテクノロジーの活用は今回の募集の対象外となります)。

募集対象者

  • 介護保険法(平成9年法律第123号)による指定又は許可を受けている居宅サービス事業者(居宅療養管理指導、福祉用具貸与及び特定福祉用具販売を除く。)、地域密着型サービス事業者及び介護保険施設の開設者(居宅介護支援事業者、介護予防サービス事業者、地域密着型介護予防サービス事業者及び介護予防支援事業者は対象外。)
  • 神奈川県内に所在する介護サービス事業所等に限る。
  • 令和6年度介護生産性向上推進事業伴走支援対象施設は除く。

応募資格

令和7年度中に、介護生産性向上のため新たに介護ロボット、ICTテクノロジーの導入・活用を目指す事業所。

​​​​​​​応募方法

申込み方法
横浜市総合リハビリテーションセンター介護ロボット相談窓口ホームページ
https://www.yrc-pf.com/news/bansou-2025.html
よりお申込みください。

​​​​​​​応募期間

令和7年5月15日9時 ~ 令和7年5月26日13時まで

※決定時期は令和7年5月下旬を予定。
採否は応募された事業者にメール等で通知いたします。

問い合わせ先

横浜市総合リハビリテーションセンター介護ロボット相談窓口 沼田、松葉  
メールアドレス kenkyu-info@yokohama-rf.jp
 

ページトップ